今月のスペシャルピックアップ

<右下のバナーをクリックすると各ライブハウスのホームページにリンクします。>

水野久美子(p) ジャズ

日時: 10/1(日)7(土)13(金)21(土) PM7:30
料金: 無料(テーブルチャージ ¥800)
会場: Jazz & Cafe BASSLINE
TEL: 052-541-4755

ベースラインでは、月2回のバンドライブデーの他も毎日いろんなピアニストによる生演奏が楽しめる。ライブハウスではないのでお喋りも自由なのだが、水野久美子がピアノを弾き始めるとお喋りを忘れて聞き入るお客様が多い。そしてどこからともなく湧く拍手。このさりげないライブ感がいい。また、バンドライブの時にみせる大胆さとのギャップが興味深い。

森永理美(p) 坂崎拓也(b) 広瀬潤次(ds)

日時: 10/1(土) PM7:00
料金: 予約 ¥3500 当日 ¥4000 学生 ¥2000(TCなし)
会場: THE WIZ
TEL: 052-973-0198

繊細なタッチと豊かな表現力で送る森永理美トリオ。今回は、ゲストに国内のみならず世界で活躍するドラマー広瀬潤次を迎え、色彩豊かなオリジナル曲や、大胆にアレンジしたスタンダードナンバーなど、最高のswingをお送りします。

美・Woman’s Jazz

滝沢 望(vo) 朝倉由里(p) 程島日奈子(b) 西川沙織(ds)

日時: 10/2(月)PM7:30/9:00
料金: ¥4500
会場: Swing
TEL: 052-932-1328

幅広い音楽性と優美を兼ね備えた注目の女性ミュージシャンが名古屋Swingに集結。爽快、かつ骨太でgroovyなベーシスト程嶋日奈子、アスリート系Jazzピアニスト朝倉由里、繊細で安定感のある才色兼備なドラマー西川彩織、アーバンポップで褐色な歌声のシンガーソングライター滝沢望とバラエティーに富んだカルテット。時に優しく、時に激しく、Thrilling かつ、Healing な心温まる夜をお楽しみください。

加藤朱実 受賞記念ライブ

日時: 10/3(火)PM2:00
料金: ¥3000 *飲食提供なし
会場: エルム
TEL: 052-733-0085

5月に開催された全日本シャンソン・ポピュレールコンクール中部大会での受賞記念ライブが開始。トップバッターとして「入賞」加藤朱実が出演。シャンソンを青山桂子氏に師事。過去、全国規模のコンクールで歌唱賞、努力賞、奨励賞等を受賞。また「銀巴里の女王」瀬間千恵と共演やCD「歓びに包まれて」をリリースする等、可児市を中心に幅広く活動中。

佐藤奈菜 ピアノソロ

日時: 10/4(水)PM7:30(OpenPM5:00)
料金: 無料(テーブルチャージ ¥800)
会場: Jazz & Cafe BASSLINE
TEL: 052-541-4755

ピアノソロのセカンドアルバム「癒しの森〜光に包まれて〜」をリリース。クラシック、オリジナル曲、ポップス、ジャズと幅広いジャンルを演奏しながら、個性的で世界感溢れるピアノで人々を魅了する。ベースラインの素敵な音響の中で、心地よいピアノの音色が、深い癒しの世界へと導く。今後の活躍が期待されるピアニスト。

山路裕子(p) クラシック

日時: 10/5(木)25(水) PM7:30
料金: 無料(テーブルチャージ ¥800)
会場: Jazz & Cafe BASSLINE
TEL: 052-541-4755

東海地方と東京で活動中、人気急上昇のマルチタレント型の実力派ピアニスト。ピアニストとして活動しながら、モーターショーを始めグラビア系モデルとしても活躍中!東京ではプロジェクトチーム【Ginza7thSister’sミニスカピアニスト】として毎月銀座でコンサートを実施中。個性的で明るいMCも大好評!Youtube :「銀座7thシスターズ」、「山路裕子」でも活躍中!

小林由美子(p)ジャズ

日時: 10/6(金)8(日)22(日)26(木) PM7:30
料金: 無料(テーブルチャージ¥800)
会場: Jazz & Cafe BASSLINE
TEL: 052-541-4755

猫とピアノを愛するピアニスト、小林由美子。福岡県出身。幼少の頃よりクラシックピアノを始め、昭和歌謡の好きな少女時代を経て、高校、大学でポップスやブルース、ジャズに出会う。現在、名古屋市内のバー、カフェ等で、おもに、ソロピアノで演奏。ワクワクする演奏、幅広いジャンルからの選曲に定評あり。音楽の力、不思議さを改めて感じます。元気をお届けしたいです。

柳 賢治(ts) 伊藤有紀子(p) 新 コージ(b)

 

日時: 10/8(日)PM7:30 / 9:00
料金: チャージ ¥2000
会場: TENDERLY
TEL: 052-752-7522

テナーサックスの柳賢治は、車道にあるジャズバー「ゴードン」のマスター。太くて色気のあるサウンドに定評。ユキヤナギ、柳4として共に活動している伊藤有紀子のピアノに、ベーシスト 新コージを迎えて、ジャズスタンダードを中心にお届けします。/10/8(日)
柳賢治(ts) & 伊藤有紀子(p) 新コージ(b) TENDERLY

A.P.J.

難波弘之(p) 水野正敏(eb) 池永一美(ds)

日時: 10/8(日)PM7:00
料金: 前売 ¥4500 当日 ¥5000
会場: STAR☆EYES
TEL: 052-763-2636

“プログレロックの貴公子”としてキーボードを巧に操ることに並ぶものなしとしてその名を知られる難波弘之。A.P.J.はプログレッシヴな楽曲をアコースティックピアノで奏でるピアノトリオです。繊細な音の拡がりを味わって下さい。

沢木 順 エルムオータムライブ

日時: 10/8(日)PM2:00
料金: ¥4000 予約 オフィスサワキ 0467(44)4401
会場: エルム
TEL: 052-733-0085

東宝ミュージカル「ファンタスティックス」オーディションに合格、主役に抜擢。浅利慶太に声をかけられ劇団四季へ移籍「ジーザス・クライスト=スーパースター」「コーラスライン」「キャッツ」「オペラ座の怪人」で主役を務め人気を博す。日本で初となるソロミュージカル「YAKUMO小泉八雲外伝」を成功させる等活躍。父親は作曲家の八州秀章。

スーパーデュオ第二弾

マリーン(vo) 吉田次郎(g) DUO

日時: 10/8(日)PM7:30/9:00
料金: 予約 ¥7000 当日 ¥7500
会場: Swing
TEL: 052-932-1328

昨年に続き今年も開催。日本のジャズのみならず音楽界を牽引する二人の洗練された極上の音楽をたっぷり味わえる最高の機会をお見逃しなく。初秋の夜は名古屋スイングにてお待ちしてます。

宮田悟志(vo) 84会 TOUR 2023

藤山 周(g) 山崎悠平(per)

日時: 10/8(日)PM5:00
料金: 前売 ¥4500 (D代別)
会場: BLcafe
TEL: 052-741-1620

2011年12月にヴォーカルデュオ「BREATHE」として「合鍵/White Lies」でメジャー・デビュー。2016年にソロヴォーカルとして再起動。今回は1984年生まれのヴォーカリスト宮田悟志とギタリスト藤山周とドラマー山﨑悠平がお届けする ユニット「84会」で全国ツアーを開催する。

山田 穣 カルテット

山田 穣(sax) 松本 茜(p) 楠井五月(b) 海野俊輔(ds)

日時: 10/10(火)PM7:00
料金: 予約 ¥4500 当日 ¥5000 学生 ¥3000(TCなし)
会場: THE WIZ
TEL: 052-973-0198

山田穣さん、愛称『ヤマジョー』。日本のジャズ界を代表するアルトサックス奏者です。歌心満載の華麗なテクニック、クールな陰と温かい陽がある深い音色、汲めども尽きぬ豊かなアドリブプレイ、聴くたびに新たな感動があります。今回は、カルテットで再び登場!メンバーも最高です!伝統を踏まえたビバップ・フレーズの洪水をぜひ、浴びてください。

TRIX PARADE 20th Anniversary LIVE TOUR

熊谷徳明(ds,ex.CASIOPEA) 須藤 満(b,ex.T-SQUARE) 佐々木秀尚(g) 宇都圭輝 (key)

日時: 10/10(火)PM7:00
料金: 前売 ¥5800 当日 ¥6300 (D代別) Streaming+配信チケット ¥3300
会場: Bottom Line
TEL: 052-741-1620

フュージョンシーンの最前線を走り続けるスーパー・エンターテインメント・バンドTRIX。今回は、記念すべき20作目のオリジナル・アルバム『PARADE』リリースライブ。インストゥルメンタル・グループとして確かな演奏技術の上、エンタメに徹したステージングは唯一無二だ。カブリモノ有り場内乱入有り、今回もどんなステージになるのか楽しみだ。

「短歌一武道会」第一部:短歌について知ってみよう 第二部: 短歌を作ってみよう

野口あや子(歌人) 上本彩加(営業職) 審査員:マーズ古田 森田 裕

日時: 10/10(火)PM7:00
料金: 予約 ¥2000 当日 ¥2300
会場: TOKUZO
TEL: 052-733-3709

五・七・五、このリズムが実は生活の中に溢れている。交通標語も、人権ポスターも。十月十日、「短歌一武道会」を開催する。身近に溢れるリズムである五・七・五に七・七を加えて、自分の心の内を歌にしてみないか?あの、有名歌人・野口あや子によるレクチャーあり。ちくさ正文館古田氏が審査員を務める投票もあり。これは「武道会」だ。

フルート&ピアノduo

大林清香(fl) 山路裕子(p)

日時: 10/11(水)PM7:30(Open PM5:00)
料金: 無料(テーブルチャージ¥800)
会場: Jazz & Cafe BASSLINE
TEL: 052-541-4755

静岡県出身のフルート奏者、大林清香が初登場!太平洋の様に広い心を持つことを意識し、元気に明るくをモットーに活動している。MIDFM76.1でラジオパーソナリティを務め、ベースラインに定期出演しているピアニスト山路裕子との初コラボ。2人のコラボライブをお楽しみに!ベースラインの素敵な音響と美味しいお料理と共に、ライブをお楽しみください。

大橋洋平&芹沢祥子トーク&ライブ

日時: 10/12(木)PM2:00
料金: ¥4000
会場: エルム
TEL: 052-733-0085

病気と音楽の力をテーマにしたトーク&ライブ。自身も稀少がん「ジスト」と戦いながら現役の緩和ケア医として活動を続ける大橋洋平氏。著書やYouTubeで情報発信を続け多くの人々に勇気を与えている。コロナ禍で不要不急とされた音楽等の必要さを説き、パリの「ユーロペアン劇場」に出演する等活躍する歌手、芹沢祥子のステージをお届けする。

坪井きみ(p)

日時: 10/12(木)19(木) PM7:30
料金: 無料(テーブルチャージ¥800)
会場: Jazz & Cafe BASSLINE
TEL: 052-541-4755

ピアニスト坪井きみが、lyricalなピアノであなたを素敵な空間に連れ出します。jazzとfunkの抜け感たっぷりなお洒落な彼女の造り出すサウンドは、とてもカッコよくて定評です。楽しい時、悲しくてつらい時、どんな時も私達に寄り添う演奏。ファッションもピアノも素敵な彼女がお客様にさりげなくピアノで語りかけます。素敵な時間をあなたに。

ZEK!

清水くるみ(p) 米木康志(b) 本田珠也(ds)

日時: 10/13(金)PM7:30
料金: ¥4000
会場: jazz in LOVELY
TEL: 052-951-6085

アグレッシブピアニスト清水くるみのZEKトリオ。凄すぎの疾走と能狂言のようなシャープな極め技の数々を、予定調和になりがちな過去の曲想素材を現在の疾走感覚でスリリングに奔りぬける演奏は、三猛者のジャズインプロビゼーションに絶句する。

森田修史 カルテット

森田修史(ts) 小沢咲希(p) 吉田 豊(b) 小松伸之(ds)

日時: 10/13(金)PM7:00
料金: 予約 ¥4000 当日 ¥4500 学生 ¥2500(TCなし)
会場: THE WIZ
TEL: 052-973-0198

日本ジャズ黎明期の熱いスピリットを受け継ぐテナー奏者森田修史が、同世代で脂の乗りまくった鉄板リズムセクションそして人気急上昇中の新進気鋭ピアニストとカルテットで登場。パワフルで切れ味の良いブロウと一転して温かいバラード、そしてストーリー豊かでメリハリのあるオリジナル曲を、スタンダードとともにお楽しみ下さい。

四角佳子(vo) 柳田ヒロ(key) with CloudLand “Here Comes Full Autumn!”

日時: 10/13(金)PM6:30
料金: 前売 ¥6000 当日 ¥7000 (D代別)
会場: BLcafe
TEL: 052-741-1620

六文銭&新六文銭の鈴木茂、後藤次利、小室等らレジェンドミュージシャンと共演を行ってきた名古屋のギタリスト野呂昌満率いるCloudLandが今回は「おけいさん」こと四角佳子(よすみけいこ)氏、柳田ヒロ氏を迎えてのスペシャルLIVEを開催。みどり楽器サポートでお届けします。乞うご期待!

Martin Jacobsen

Martin Jacobsen(ts) 村山 浩(p) 本川裕平(b) Mark Taylor(ds)

日時: 10/14(土)PM7:00
料金: 前売 ¥4500 当日 ¥5000
会場: STAR☆EYES
TEL: 052-763-2636

デンマーク生まれ、パリ在住のテナー奏者、マーティン・ヤコブセン。何度も来日し、世界中を飛び回って活動を続けている、ストレートな演奏が持ち味の実力派テナー奏者である。2013年にNHKのジャズ番組「セッション」に出演した時の音源『Live In Tokyo』が話題になった。パリ在住の日本人ピアニスト、村山浩、ベース本川裕平、秋吉敏子のドラマーとしても知られるドラマー、マーク・テーラー等が参加したカルテット演奏をお楽しみください。

中根かおり Jazz Night

中根かおり(vo) 藤井浩樹(p) 荒川悟志(b)

日時: 10/14(土)PM7:30/9:00
料金: ¥2200
会場: TENDERLY
TEL: 052-752-7522

愛知県立芸大声楽科卒業後のブランクを経てゴスペルクワイヤーのソロなどを経てジャズシンガーとなる。デュオからビッグバンドまで精力的に取り組み幅広く活躍を重ね、エレガントボイスと称される歌声は益々深みを増す。藤井浩樹(pf)、荒川悟志(b)の注目の若手二人とタッグを組んでテンダリーに登場。ジャズスタンダードの数々をお楽しみください。

曾我泰久 LIVE TOUR ~ ALL「The Good-Bye」SONGS

ゲスト:衛藤浩一(ds)

日時: 10/14(土)PM2:00
料金: 前売 ¥6000 当日 ¥6500 (D代別) ※未就学児入場不可
会場: BLcafe
TEL: 052-741-1620

年間精力的にライブツアーを行っている曾我泰久。今回のLIVEテーマはALL「The Good-Bye」SONGS。自身のバンド「The Good-Bye」 デビュー40周年を記念して、同バンドの盟友ドラマーである衛藤浩一さんをゲスト迎える。全てグッバイ曲でのライヴをお届けする。曾我泰久、グッバイファンにとっては貴重なステージとなる。

榊原洋子(vo) & 納谷嘉彦(p)

日時: 10/15(日) PM7:30/9:00
料金: ¥3500
会場: TENDERLY
TEL: 052-752-7522

日本のトップピアニスト、納谷嘉彦(pf) と榊原洋子(vo) によるDUOライブ!【納谷嘉彦】 第一回日本ジャズグランプリ最優秀ソロイスト賞。渡辺貞夫、ロン・カーター、フィリー・ジョー・ジョーンズ、日野皓正、宇崎竜童、タモリなど共演者多数。【榊原洋子】 愛知県出身、ポジティヴな声の響きと、力強いソウル、独特の歌唱スタイルに評価の声が集まるジャズシンガー。スタンダード・ジャズやポップスのカバーだけでなく、オリジナル曲の質の高さにも定評がある。

フラメンコ

黒川あかね(dns) 他

日時: 10/15(日) PM7:00
料金: 無料(テーブルチャージ¥800)
会場: Jazz & Cafe BASSLINE
TEL: 052-541-4755

毎月第3日曜日はベースラインフラメンコショー。豊田市にあるフラメンコスタジオアリーバ主宰黒川あかねが中心となりお送りします。パリージョ(フラメンコカスタネット)とピアノのコラボ。フラメンコ音楽とカルメン組曲を組み合わせた作品をお楽しみ下さい。踊り回らずマスク着用でお届けします。ベースラインの夜をスペインへといざないます。

Randy・Jhonston(g) Quartet

Randy Jhonston(g) 宮坂俊行(g,vo) 高橋 将(b) 菅原高志(ds)

日時: 10/17(火)PM7:30
料金: ¥4200
会場: jazz in LOVELY
TEL: 052-951-6085

ぺリーコモ、シナトラ等の白人ジャズシンガーの流れをくむ男性ヴォーカルで、甘い歌声と確かな歌唱テクニックで人気急上昇の宮坂俊行。今回、ロニー・スミス、ルー・ドナルドソン等のレジェンドバンドで活躍して来たソウル・ブルースギターのランディ・ジョンストンのトリオと共演。素直にスイングする宮坂の歌、ベテランのバッキングが魅力の一夜。

ふらんちぇすか ピアノソロ(クラシック)

日時: 10/18(水) PM7:30
料金: 無料(テーブルチャージ¥800)
会場: Jazz & Cafe BASSLINE
TEL: 052-541-4755

音楽大学在学中から全国大会含め種々コンクールに出場し、各賞受賞。現在は、東海地区を中心にパーティーやイベント、コンサートや学校公演、公開ラジオ収録等を行う。そのジャンルはクラシックに留まらない。地元三重では、ラウンドガールや花束プレゼンター等、演奏以外でも人気あり。また、自身のYouTubeチャンネルも大好評。

大野俊三(tp) Japan Tour 2023

野力奏一(p) 古木佳祐(b) Gene Jackson(ds)

日時: 10/20(金)PM7:30
料金: チケット 前売 ¥5500 当日 ¥6000
会場: jazz in LOVELY
TEL: 052-951-6085

渡米49年、NY在住のグラミートランぺッター大野俊三。コンテンポラリージャズ路線を掘りさげた真摯な演奏は、緻密に練られたアレンジにのって徐々にヒートアップ。そこには彼の精神の抑揚、心の内を出したスピリチュアルサウンドなのだ。登る歌心はバックミュージシャンとも同体となる。引き込まれる感動的なステージに脱帽!

伊藤有紀子(p)ジャズ

日時: 10/20(金)27(金) PM7:30
料金: 無料(テーブルチャージ¥800)
会場: Jazz & Cafe BASSLINE
TEL: 052-541-4755

ソロピアノ、サックスとのデュオ「ユキヤナギ」、ジャズファンクバンド「柳4」として、ジャズバー,クラブ,ライブハウス、ホテル等で演奏活動をしている。また、ローランドポピュラー•ジャズピアノ指導スタッフ講師として、同コンクール及びオーディションの審査員、講師向け講習を担当。耳心地良いアレンジのジャズスタンダードも得意です。

村田千紘(tp) 成瀬 明(g) 若井俊也(b)

日時: 10/20(金)PM7:00
料金: 予約 ¥4000 当日 ¥4500 学生 ¥2500(TCなし)
会場: THE WIZ
TEL: 052-973-0198

2015年12月のデビューアルバム発売以来、ジャンルを問わず多彩な活動を続け、今や引く手あまたの人気トランぺッター:村田千紘さん。今回は、トランペット・ギター・ベースのドラムレスのトリオならではの、スタンダードをじっくりと聴かせます。共演は長年演奏してきた若井俊也さん、名古屋を中心に活躍中のギター成瀬明さん、お聴き逃しなく!(村田千紘)

Limited Edition Plays Metamorphosis

吉田隆一・後関好宏・上運天淳市・松井宏樹(sax) 岩見継吾(b) 岩原大輔・芳垣安洋(per)

日時: 10/20(金)PM7:30
料金: 予約 ¥4000 当日 ¥4500
会場: TOKUZO
TEL: 052-733-3709

芳垣安洋がドエラいメンバーでやってくる!情報量が多くて何が何だか分からなくなるのでちょっと整理します。Limited EditionのMetamorphosisだそうです。サックス4管で打楽器奏者が2人、鍵盤がいなくてベースが1人。かなり攻めた編成です。何してくれるんでしょ?激アツなジャズの気配がビンビン。期待感MAX。

JAZZ NIGHT

小野永利加(vo) 椿田 薫(as) 水野修平(p)

日時: 10/21(土)PM7:30/9:00
料金: ライブチャージ ¥2200
会場: TENDERLY
TEL: 052-752-7522

中本マリ師事のもと、関東・関西・九州エリアにも活躍の幅を広げるジャズボーカル小野永利加。支えるのは、大ベテラン勢。あらゆる音を操る、作曲家・編曲家・ピアニスト水野修平と、場の音を神通するような繊細さ且つスピード感のアルトサックス椿田薫。音の化学反応がとても楽しみな夜。ご予約はお早めに!

纐纈歩美(sax) 清水行人(g) DUO

日時: 10/21(土) PM7:30/9:00
料金: ¥3000
会場: Swing
TEL: 052-932-1328

クールな佇まいを持ちつつ王道のジャズに一直線。今や国内ジャズアルトサックスの中心人物の一人である纐纈歩美。ギタリスト清水行人とのDUOです。清水行人は昨年自身初のリーダーアルバム「Tiny Tomes」を出し邁進精力的に活動しています。ギターとアルトサックスの絶妙なコンビネーションが素敵な一夜を約束します。

バレーボールズ

Special guest:友部正人

日時: 10/22(日)PM7:00
料金: 予約 ¥4500 当日 ¥4800
会場: TOKUZO
TEL: 052-733-3709

バレーボールズ(ファンキー!な7人組)と友部正人さん(凜としたアコギ弾き語り)が、なんとこの夜、初共演する。5、6曲の合奏予定の中には「一本道」が入っている。バレーボールズ森田が中学時代、ラジオから流れてきたのがまさに「一本道」だったという。「声がすごかった。衝撃だった」。歌い手と聞き手が50年たっての共演です。

森田修史カルテット

森田修史(ts) 魚返明未(p) 安東 昇(b) 小松伸之(ds)

日時: 10/23(月)PM7:30/9:00
料金: ¥3800
会場: TENDERLY
TEL: 052-752-7522

日本ジャズ黎明期の熱いスピリットを受け継ぐテナー奏者森田修史が、同世代で脂の乗りまくった鉄板リズムセクションそして映画「白鍵と黒鍵の間に」の音楽も手がける若手筆頭ピアニストと登場。パワフルで切れ味の良いブロウと一転して温かいバラード、そしてストーリー豊かでメリハリのあるオリジナル曲を、スタンダードとともにお楽しみ下さい。

Modal(vo)

森下 滋(p) 日景 修(b) 藤井 学(ds)

日時: 10/23(月)PM7:30/9:00
料金: ¥3800
会場: Swing
TEL: 052-932-1328

心を揺さぶる歌声と感情豊かな演奏、聴く者を虜にするモーダルの世界へようこそ。アルバム「My Way」は、美しくスリリングなサウンドと巧みなピアノ演奏により、ジャズファンだけでなく広い層に訴えかけます。日韓交流のメッセージ性も込められ、音楽シーンに大きなインパクトを与えることが期待されます。名古屋公演でその魅力を体感しよう。

金森もとい(b)トリオ

金森もとい(b) 田窪寛之(p) 山田 玲(ds)

日時: 10/23(月)PM7:00
料金: 予約 ¥4000 当日 ¥4500 学生 ¥2500(TCなし)
会場: THE WIZ
TEL: 052-973-0198

ジャズの伝統を重んじ、それを現代に見事に昇華した美しく繊細、かつ大胆なトリオ。これを聴かずして現代のジャズは語れない!『田窪さんと山田くんの確かなテクニックと繊細なタッチ、大胆なアプローチと素晴らしい感性で、トリオのサウンドも日に日に成長し、益々磨きがかかっていると感じます。(金森もとい)』笑いあり涙あり!ぜひ聴いてください。

41周年記念ライブ ケイコ・リー

ケイコ・リー(vo,p) 吉田 智(g) 荻原 亮(g)

日時: 10/24(火)25(水)PM7:00
料金: 前売 ¥6500 当日 ¥7000
会場: STAR☆EYES
TEL: 052-763-2636

存在感のあるヴォーカル・スタイルとディープ・ヴォイスが評判を呼び、共演したミュージシャンから「楽器と対等に渡り合える歌手」と絶賛され、その即興性と瞬発力にすぐれたパフォーマンスの評価は高い。CM楽曲、TVドラマ主題歌などオリジナル作曲にも定評があり、多重録音のヴォーカル・アレンジも自ら手掛ける等、多方面にて多彩な才能を発揮する。

竹内 直(ts) カルテット

後藤浩二(p) 林 かな(b) 倉田大輔(ds)

日時: 10/24(火) PM7:30/9:00
料金: ¥4000
会場: Swing
TEL: 052-932-1328

唯一無二とも言える個性的なサウンドで自己を表現。日本を代表するテナーサックス奏者竹中直。昨年に引き続き今年もスイングに登場です。名古屋が誇るピアニスト後藤浩二、ベース林かな、ドラム倉田大輔のトリオをバックに心に響くメロディの数々を奏でます。あなたの期待に応えてくれるはず。是非ともお見逃しなく!

残歌

岩田卓也(尺八) 伊藤志宏(p) ファルコン(g)

日時: 10/27(金)PM7:30
料金: ¥4000
会場: jazz in LOVELY
TEL: 052-951-6085

尺八、岩田卓也。ピアノ、伊藤志宏。ギター、ファルコン。三者の斬新トリオ。岩田卓也は人間国宝・山本邦山に師事、国際尺八コンクール優勝、かつての尺八に無かった感情表現で全音楽に挑戦。ジャンルレス音楽の達人・伊藤志宏。エフェクトでの空間音作りでジャズから台湾音楽までのファルコン。多才な面々による新たな音楽は幻想的で東洋を感じる。

ellinoa Ophelia Rebirth ジャパンツアー2023

エリノア(vo) ピエール・テレゴル(g) ポール・ジャレット(g) ジュリエット・セラード(vc) アルトゥール・ヘン(cb)

日時: 10/27(金)PM8:00
料金: ¥4000+テーブルチャージ ¥500 (飲食別途)
会場: パラダイスカフェ21
TEL: 052-741-8566

オフィーリアはフランス国立ジャズオーケストラの一員としても活躍するエリノアをボーカルに、ギター2本、チェロとコントラバスという編成のフランス発・異色クインテット。シェイクスピアの作品に登場するオフィーリアの運命に着想を得て、ジャズに拘らず個性的な楽曲を手がけている。2020年コロナ禍の影響で延期となった初来日がついに実現。

Little Autumn Live 2023

noon(vo) 清水行人(g) 日景 修(b)

日時: 10/28(土)PM7:00
料金: 前売 ¥4000 当日 ¥4500
会場: STAR☆EYES
TEL: 052-763-2636

韓国をルーツにもつ大阪生まれのシンガー。プロデューサーのゴンザレス鈴木との偶然の出会いから、2003年に『ベター・ザン・エニシング』でデビューを果たす。翌年1月には、新人としては異例の全国“ブルーノート”ツアーを実現。韓国でもアルバムを発表させ、国内外においても高い評価を得るシンガーのnoon。

オサムとミヤ

浦田オサム(ts) 中嶋美弥(p)

日時: 10/28(土)PM7:30/9:00
料金: ¥2500
会場: TENDERLY
TEL: 052-752-7522

オーソドックスな歌心溢れるスタンダードナンバーの演奏に定評があるテナーサックス浦田オサムと、自己のピアノトリオ「DearBlues」でおなじみのピアノ中嶋美弥。多彩なプレイヤーとの演奏活動を行い、独自のスタイルで中部を拠点に全国各地で活躍するおふたりによるデュオでお送りします。

石田 衛 ピアノトリオ

石田 衛(p) 小牧良平(b) 中村海斗(ds)

日時: 10/28(土)PM7:00
料金: 予約 ¥3800 当日 ¥4300 学生 ¥2500(TCなし)
会場: THE WIZ
TEL: 052-973-0198

今回のライブは、僕の12年ぶり!のアルバムのレコ発です。アルバムに収録した曲は全て僕のオリジナルですが、ライブではジャズスタンダードを少し織り交ぜて演奏したいと思います。小牧良平と中村海斗という素晴らしいメンバーなので、きっとお楽しみいただけると思います。THE WIZのピアノは素晴らしいので演奏するのが楽しみです。(石田衛)

Vermilion Field

朱恵 仁(p) 栗田洋輔(sax) 湯田大道(g) 長谷川 晃(b) 松田GORI広士(ds)

日時: 10/29(日)PM7:30
料金: ¥3300
会場: jazz in LOVELY
TEL: 052-951-6085

全国各地で幅広い層から支持を集め精力的に活動し続けるバーミリオン・フィールド。ラテンジャズピアニスト朱恵仁をリーダーに、幅広い音楽性を持つ実力派ミュージシャンバンド。全員が作曲を手掛け、多様化した音楽シーンの中、灼熱サウダージの合言葉での熱いステージは観客と奏者が一体となり楽しめる音楽を目指している。

津田眞壽(p)クラシック

日時: 10/29(日) PM7:30
料金: 無料(テーブルチャージ¥800)
会場: Jazz & Cafe BASSLINE
TEL: 052-541-4755

愛知県立明和高等学校音楽科、東京音楽大学ピアノ演奏家コース科卒業。ショパンアカデミーにてディプロマ取得。2010年デビューリサイタルを開催。ジャンルを問わない音楽サークル活動、学校や医療福祉介護施設での演奏、子どもの食糧支援事業、カウンセラー業、大人の生涯学習事業を行う。2020年9月、一般社団法人【国境なきピアニスト】設立。